2025-01

Uncategorized

1/29(水)CNY

今日も昼と夜分かれて会いに行きました。授乳の量が増えていて、これまでに納品ししてきた母乳を飲み干し間近とのこと。オムツ交換してもらっていて初めてウンチも見た。 鼻に付けられてる酸素マスクのクリーニングもしてもらっていて、気持ち良さそうな顔。...
Uncategorized

1/28(火)

今日は妻が昼過ぎ、自分は夜6時にVisit。目の周辺の液は無くなっていた。瞼が少し腫れてる様に感じるのは気のせいか。お腹の張り解消した様で、授乳再開していた。
Uncategorized

1/27(月)

1) 目について、感染症の可能性がある為、再調査が必要な状況2) お腹が出ている状況から、一時的に授乳を保留して経過を観察する
Uncategorized

1/26(日)

体重950gになった。50g+成長した
Uncategorized

1/25(土)16:30-

今日は妻と入れ替わりで面会。 最初に妻が45分程度入ってて、入れ替わる際に酸素マスクがすぐズレるから直していたと聞く。 実際入れ替わりで入ってみると、マスクが少しづつずれていき、直してあげることが多くあった。 目がうっすら開いたり、白目っぽ...
Uncategorized

1/24(金)医者さんからの説明

今日お医者さんから聞いたアップデート 1) 臓器等は全て正しく機能している。しかしまだ小さすぎるので最低でもあと3-4ヶ月程度は引き続きNICUにいる必要がある。状況によっては更に長くなることもある。2) 最もリスクなのは感染症であり、これ...
Uncategorized

1/22(水)初めて聞いた泣き声、そして初めて触れた

今日は初めて、しっかり声を出して泣いてる姿に遭遇した。 更に初めて手で触れることが出来た。
Uncategorized

1/18(土)妻の退院

妻が退院した。入院中はNICUに行けなかった為、昨日の朝の出産後、初めて赤ちゃんにNICUで面会した。お医者さんの話では順調な経過で、恐らく今夜か明日にチューブを外して肺での呼吸に切り替えてみる。 栄養も間も無く母乳に切り替えたい。 ただし...
Uncategorized

1/17 午後、NICUの赤ちゃん

自宅に胎盤を持ち帰り冷凍庫に保存して、ランチを食べてから病院へ戻った。 NICUで対面した赤ちゃんは800g+の小さな身体で無菌室の箱の中でチューブ付けて頑張っており、心配な気持ちと、先ずは無事に産まれてきてくれたことと、手足など小さいけれ...
Uncategorized

1/17(金)早朝の不在着信〜緊急出産

朝6時前に目が覚めスマホを確認したところ午前2:22から4回妻から不在着信となっており、録音で「今から分娩室(?)に行く」といった内容だった。 飛び起きて着替えて直ぐにバイクで病院へ、言われた確か4階に行き、名前を伝えて向かった部屋で妻がベ...